将来注文住宅を建てたいとお考えの方はいらっしゃいますでしょうか。
そんなあなたにオススメの方法をご紹介します。
こちらの案件は在宅でのポイ活ではありませんが、オススメの裏技ですので、番外編としてご紹介します。
住宅展示場見学はポイ活と両立できる
以前にシェアしました「注文住宅の見学と相談でのポイント獲得」と両立できる住宅展示場見学となります。
SUUMO(スーモ)への掲載や各社ホームページで、来場キャンペーン(特典)を実施しています。
住宅展示場見学で2000~5000円分のクオカードやギフト券を受け取る事ができます。
まず、注文住宅をポイ活案件を利用して見に行くことになった住宅展示場名を確認しておきます。
ポイ活案件でお邪魔する住宅メーカや工務店の他にも、来場したいと思う住宅メーカや工務店が同じ住宅展示場で出展していないかをチェックします。
住宅展示場は↓のような形でHPを開設しています。
例えば、こちらの「ハウジングワールド立川」では、下記のような住宅メーカや工務店が出店している事をHPで確認できます。
Web予約ではSUUMOもチェックしましょう
もし見学してみたいメーカがあったら場合、次は見学予約です。
「ポイ活」案件ではポイントサイトを経由する形での来場予約が必要でしたが、こちらの来場予約はポイントサイト経由である必要がありません。
見学予約の入れ方ですが、Webで①メーカHP或いは②SUUMOでのメーカ紹介ページから事前予約を入れます。
①でプレゼントの記載がなくても、②のようにSUUMOで記載をしている、というケースがありますので、SUUMOも事前に確認しましょう。
②の SUUMOでのメーカ紹介ページは↓のようになっています。
SUUMOさんのページはみやすくていいですね。
こちらのページに「イベント」というタブがありますので、このタブをクリックする参加特典が書かれていますので確認しましょう。
SUUMOや住宅展示場自身の特典も有り
住宅メーカや工務店さんのホームページ、SUUMOでの記載いずれも無い場合は、SUUMOさん自体が行っている↓の来場キャンペーンがあります。
1社来場でで2000円のギフト券プレゼントとなっていますので、こちらを活用しましょう。
加えて、住宅展示場自身もホームページやLINEを運営しています。
ホームページやLINEでの通知を通じて、来場プレゼントをもらえることがあります。
住宅展示場のHPをネットで確認して、1度の住宅展示場訪問を最大限に活用しましょう。
まとめ
いかがでしたか。
このような工夫をすれば1度の住宅展示場の来場で、元々のポイ活案件の5,000円の他にも、他の住宅メーカや工務店さんからの来場特典或いはSUUMOのプレゼントキャンペーンで2000~5000円分のクオカードやギフト券を受け取る事ができます。
折角、住宅展示場に電車や車代をかけて行くのですから、週末など終日時間を取れる方は「注文住宅の見学と相談でのポイント獲得」をされる際は、ぜひ高コスパの「住宅展示場見学」をお試しください。